ウィッグのキホン

【元研修講師が教える!】部分ウィッグ(トップピース)の疑問と不安は読んで解決!~頭頂部も見比べよう!~

2021年1月28日

部分ウィッグの疑問と不安を解決アイキャッチ

 

 

部分ウィッグ(トップピース)の疑問と不安を解決する!

 

もあの人と同じものが欲しいのに高い方を勧められた。

 

 

こんにちは。某ウィッグブランドで5年間販売スタッフ&研修講師をしていました。

かえで」です。

私は今でもウィッグが大好きです。

少しでもウィッグの良さと楽しさを知ってもらえたらと思い、私の経験をもとに皆さんの様々な疑問や不安を解決できるブログを作っていきます。

 

かえで
よろしくお願いします!

 

 

今回は部分ウィッグ、別名『トップピース』についてのお話です。

部分ウィッグの表と裏

 

 

 

「自分が持っている商品タイプの名称が分からない・・」

「私が今気になっているタイプはどういった物か見ないと分からない・・」

という方はこちらの、主な“ウィッグの種類”を書いた記事を是非ご覧ください。▼

 

 

 

さてこの記事は

 

 

こんな人に読んでもらいたい!

・「テレビのCMでよく見る小さいトップピースを買おうと思っている」

・「値段的にトップピースより大きいフルウィッグの方がお得そう」

・「何故か友人のトップピースより高い物を勧められたので購入をやめた」

 

といった“部分ウィッグ(トップピース)に興味はあるけどなかなか踏み出せない”人に向けて書いています。

 

 

部分ウィッグ(トップピース)を着けることの目的として挙げられるのは大きくこのです。

・頭頂部根元の白髪を隠したい

・染める回数を減らしたい

・頭頂部にだけボリュームが欲しい(少なく見えるのが気になる)

 

 

これを読んでいてくださっているあなたも、

どれか一つは当てはまっているのではないでしょうか?

 

 

初めての部分ウィッグ(トップピース)。

もしくは既に買ったけど全然使っていない人でも

これを読み切った最後にはこうなります!

 

ウィッグ自体の魅力を知る「かえで」が書いたこの記事を読むことで

  • もうウィッグ自体を買ったことに後悔しない
  • それどころか愛用の域に入った
  • 私の友人にもお勧めしたくなるくらい
  • ここなら部分ウィッグ(トップピース )が好きになれます!!

 

・・とはいえお店に買いに行ったのはいいけれど、どうにも納得のいく買い物にならなかったり後から色々不安が出てくるものです。

 

 

そう、例えばこういった内容ですね。

 

胸に秘めた疑問と不安!

  • スキン(人口肌)が付いてるのとついていないものとどっちが良いの?
  • 友人と同じサイズが良いのに大きくて高い方を買わされた。
  • 小さいサイズが大きいサイズより高い物もあるのはなんで?
  • 自分の髪色が変わったら色合わなくなるのでは?

 

 

 

大丈夫です。

これら全て解決できます!

 

 

 

かえで
お店で聞けなかったことも、この場でスッキリしましょう!

 

 

 

 

TOPピース(部分ウィッグ)はスキン(人口肌)が付いてるのと
ついていないものどっちが良い?

疑問

 

 

 

パンフレットに『スキン付き』って書いてあるの見たけど、どういう意味なの?
悩んでる人

 

 

それでは簡単に人工肌(スキン)についてご説明しましょう。

 

人工肌(スキン)とは

上から見られても安心!まるで本物の地肌の様に見える分け目が実現できます。

 

 

写真で見るとこの様になっています。

人工肌(スキン)あり

 

トップピーススキン付き頭頂部

 

 

 

 

 

かえで
とっても自然ですよね!

 

 

 

そしてこちらは人工肌(スキン)なしです。

 

 

 

トップピーススキン無頭頂部

 

 

 

かえで
スキンがないので根元が暗くなります。これはこれで自然ですね!

 

うーん・・結局のところどっちの方が良いの?
悩んでる人

 

 

人工肌付きとそうでないもの、それぞれの特徴を見てみましょう!

人工肌(スキン) ありトップピース人工肌(スキン)あり
  • 人工肌(スキン)で根元の白髪が見えない
  • 分け目に合わせて(沿って)着ける
人工肌(スキン) なし
トップピース人工肌(スキン)なし
  • 根元の白髪が多いとしっかり見た時に白いのが見える
  • カールはボリュームが出やすい

 

※そのブランドで使われている髪質などの素材によって特徴は変わります。

 

 

写真から見るとどちらも悪くない、ですよね。

 

ま・・・迷うわ・・
悩んでる人

 

こんな時のために!

スキン付きか無しか、部分ウィッグ(トップピース)を選ぶときのヒントがありますので教えます。

 

トップピースを選ぶときのヒント!

●自髪に分け目がある、はっきりしている・・・『スキン付きで分け目を自然に

●自髪がオールバック、カールで分け目がない・・・『スキン無しでボリュームに隙間を作らない

 

 

ざっくりとこのような感じです。

 

 

スキン無しがお好きな方も沢山おられます。

 

なので商品によっては、スキン無しも自髪の分け目に合わせて着けるタイプがありますが

ウィッグだと話しても、部分ウィッグ(トップピース)を着けている頭頂部の根元をマジマジと見る人は滅多にいません。

 

 

もしいたとしても、それくらいしないと分からないということなので通りすがりや周囲の人はまず気づくことはないでしょう。

 

 

かえで
なので大丈夫です!

 

 

 

また、人工肌(スキン)付きで大きいタイプですと、自身の分け目に沿って着けるのではなく部分ウィッグ(トップピース)自体の分け目をスタッフに専門技術で変えてもらう必要があります。

 

 

 

たとえばこういった面積の広いタイプですね。

 

VE121トップピース
出典:http://www.aderans-shop.jp/

 

 

 

もちろんカールヘアでスキン付きもあり、種類は豊富です。

 

 

 

かえで
自分の髪型や状態に合った部分ウィッグ(トップピース)を選びましょう!

 

 

部分ウィッグ(トップピース)は友人と同じサイズが欲しいのに
大きくて高い方を買わされた!

むしゃくしゃする女性

 

 

 

 

友達がこないだ買ったみたいなんだけど。この商品番号あるかしら?
悩んでる人

 

かえで
ありがとうございます!確認して参りますね!

 

自分も全く同じものが欲しい!と思えるほどの自然さと美力を持ったTOPピース。

当時販売スタッフ数か月目の私にとってもう購入が決まっているお客様は、とんでもないくらいに嬉しいこと。

ここで「これですよー はい、どうぞー」なんて、商品を出して先にお会計しても自然なことです。

 

ですが、実際は結構大事な場面なのです。

 

同じ商品番号の物を試着。そして初めて分かることがあります。

 

それがコチラ。

 

実際に試着して分かること。

希望しているサイズ(面積)と自身に必要なサイズ(面積)が合っていない。

 

 

服でも靴でも実際合わせて見ることでサイズの大きさは“きつさ”で分かりますよね。

 

それではTOPピースのサイズはどうやって決まるのでしょうか?

 

それは、年齢を重ねる毎に下がっていくと言われる、つむじ・分け目によってサイズが変わるのです。

 

部分ウィッグ(トップピース)はサイズによってストッパーの数が変わります。

ストッパーとはこういったクシ状のもので自髪に挟み込むことから、つむじ部分ですと留まりにくいことが分かります。

 

ストッパーノーマル

 

 

 

 


また、金属アレルギー体質な方にはこちらのタイプがおすすめです。

 

ストッパー茶色

 

かえで
私も念のためにこれに付け替えていました!

 

 

ここで分かることがコチラ!

 

長く安心して使っていただくためには!

着けた時の安定さを考えてつむじより下の部分にストッパーを留められる部分ウィッグ(トップピース)にする。

 

 

店舗での購入時や、ネットでの購入時前にご自宅で合わせ鏡をしてご自身の髪を見てみるのもいいかもしれませんね。

 

【自宅で出来る!】ウィッグ無料試着体験についてはコチラから!

 

部分ウィッグ(トップピース)で小さいサイズが
大きいサイズより高いものがあるのはなんで?

電卓を見て考える女性

 

 

えー!こんな小さくてこの値段?!こっちの大きい方が安いじゃない?!
悩んでる人

 

そうなんです。

小さいサイズが高くて、大きいサイズが安い物もあります。

 

恐らくご想像できるかと思いますが、

 

小さい方が高い時の理由!

サイズだけでなく、毛材の違いや人工肌(スキン)の質が違うから。

 

ウィッグに使われている毛材は、人毛・合成繊維・混合毛(人毛+合成繊維)のどれかになります。

同じような人毛・合成繊維でも、熱に強いもとと弱いものに分けられます。

 

人工肌(スキン)に関しても裏地の目が粗さ細かさ、柔らかさ、そして通気層の良さが使われている材料によって質感も違い、タイプが分けられます。

 

かえで
これらに関しては別記事で詳しく書いていきますので、気になる方は是非そちらも読んでみてくださいね!

 

 

また、

フルウィッグの方が部分ウィッグ(トップピース)より安いのは何故!?と思われる方もおられますが

極端に言いますとズボンと上着が全く違う用途であることと同じように

フルウィッグと部分ウィッグ(トップピース)はそれぞれの用途が違いますので

別物としてとらえてくださいね。

 

 

\ フルウィッグ /
フルウィッグ ビフォーアフター●イメージチェンジを叶える
-頭部全体を覆うタイプ‐

\ 部分ウィッグ(トップピース) /
トップピース 前後と横●今の自分を大きく変えず自然体に
‐頭頂部の気になる部分をカバー‐

 

 

▽▽▽フルウィッグに関してもっと知りたい人はコチラから。▽▽▽

こちらもCHECK

フルウィッグの不安と疑問アイキャッチ
【元研修講師が教える!】フルウィッグデビューでの疑問や不安を解決!~着けていてバレないの?~

続きを見る

 

 

部分ウィッグ(トップピース)は自分の髪色が変わったら
色が合わなくなるのでは?

髪を見て驚く女性

 

 

 

その通りです。

 

部分ウィッグ(トップピース)はその名の通り、部分的なウィッグなので、ご自髪との色の差が大きいと着けた時に合わなくなってしまいます。

 

え?じゃあどうすればいいの?明日美容院に行くんだけど・・
悩んでる人

 

 

部分ウィッグ(トップピース)今欲しい・・

でも美容院予約しちゃったし・・

 

 

かえで
大丈夫です!この方法があります!

 

 

部分ウィッグ(トップピース)購入後に美容院に行ってもこれで安心!

美容院に持って行き、その部分ウィッグ(トップピース)の色に自髪を染めてもらう。

 

※ご自身で染められる際は購入時、色をスタッフに話してそれに合った商品を選んでもらってください。

 

 

これからお使い頂くことにあたって、知っておいていただきたいことがあります。

 

 

かえで
それは・・・

 

 

・人毛は色が落ちて段々と明るくなる

・合成繊維は色が変わらない

 

なので、混合毛(人毛+合成繊維)ので作られているものですと、合成繊維部分は変わらず人毛部分だけが色が落ちます。

 

染めている自髪は一気に色が落ちてくるわけではなく、シャンプーを重ねる毎に徐々に色の変化があるので、この混合毛の性質は染めたことのある自髪とも相性がいいです。

 

部分ウィッグ(トップピース)の人毛色味が落ちて明るくなりすぎたら、ウィッグ店舗に持って行き、専門技術で色を染めてもらいましょう!

 

 

かえで
毛材が傷むことがあるので、美容院やご自身で染めることは避けてくださいね!

 

 

 

部分ウィッグ(トップピース)の上から帽子をかぶっても大丈夫?(おまけ)

帽子をかぶる女性

 

 

 

かえで
ちょっと思い出したのでこの質問にもおまけでお答えします!

 

 

夏場には麦わら帽子、キャップ帽。

冬場にはニット帽。

 

 

気持ちはとっても分かるのですが

 

答えとしてはあまりオススメできません。

 

何故かというと摩擦による静電気が起きてしまうからです。

 

 

えー?静電気なんて自分の髪でも起きることなんだし同じじゃない?
悩んでる人

 

そう思われても自然なのですが、自髪とは違って消耗品です。

静電気が酷くなればなるほど、自髪より傷んできます。

 

私もまだ入社したて、当時の先輩に言われたことを「まさかそんな静電気くらいで・・」

という安易な気持ちで毎日通勤中は部分ウィッグ(トップピース)を着けた上から、冬場にニット帽をかぶっていたのですが

回数を重ねる毎に変化が見られだしました。

 

ブラシの通りが良くない・・・

 

見ると部分ウィッグ(トップピース)の毛先は静電気かかっていて若干チリチリに。

 

えっ!!!
悩んでる人

 

職場の先輩にごめんなさいして何とか修復してもらいました。(プロはすごい)

 

かえで
いくら新人とはいえ浅はかな自分に後悔しました・・

 

 

そもそもなぜ、こういった静電気が起こるのでしょうか?

これに関しては全てのウィッグに言えることなので、まとめます。

 

 

その理由はこれです。

なぜ静電気が起きるの?

  1. そのウィッグに使われている髪質は自髪とは違う
  2. 着ける前にウィッグ専用のケアミストをつけていない
  3. ウィッグ専用シャンプートリートメントを使っていない
  4. ウィッグの髪を梳かしすぎ

 

 

またチリチリにまでなっていなくて

「ごわごわに感じる」・「ブラシの通りが良くない」

 

 

この段階ならまだ間に合います!!

 

 

少しでも早く改善したい!修復したい!という方にはコチラのウィッグ用ケアミストをおススメします。

 

 

自髪用で言うとタオルドライ後のヘアーオイルの様なものなので、かけすぎるとべたつきますので要注意!※自髪には使わないでください。

 

なぜこのケアミストをおススメするのか。

実は私はしょっちゅう使っていて、2日に一度は毛先にシュッとかけていました。

静電気で傷んでいる部分ウィッグ(トップピース)を自髪に着けてブラシを通しても傷んだ髪はパサついていて、なかなか馴染まなかったりハネたりします。

 

ですがこのケアミストを吹きかけることで、自髪と部分ウィッグ(トップピース)の髪の馴染み具合が自分の髪とほぼ一体化します。

 

 

かえで
これは本当に凄い!

 

もちろん、ちゃんと定期的に部分ウィッグ(トップピース)を正しく洗っていることが前提になります。

 

このケアミスト、洗った次の日には必ず吹きかけて先にブラシで梳かして着けるのが私一番のオススメです!

 

 

かえで
状態があまりにもひどくなっている場合はプロにお任せください!

 

ウィッグがあるところにケアミストあり。持っておきたい1本です。

 

 

部分ウィッグ(トップピース)にならこれももっておいた方がいい
オススメアイテムをご紹介!

ヘアグッズ写真

 

 

「お店で紹介されたものはついついその場の流れで買っちゃって・・・」

「ネットでウィッグを買ったけど、他に何が必要なのか分からない」

 

そんなあなたにお教えします!

これは有った方がいい!というグッズをご紹介!

 

もちろん、全て私自ら使用したことがある物です。ご安心ください!

 

かえで
まだ持ってない人は、今のうちに揃えておきましょう!

 

 

ウィッグ専用!シャンプーとトリートメント!!

 

 

だからオススメしたい!!

私と私の母が愛用していました。

というのも、まずシャンプーは泡立ちがよく、汚れがひどい時には水が真っ黒になるくらい綺麗に落ちているが目に取れてわかります。本当、これには私も母もびっくりでした。(笑)

トリートメントは髪にしっかり染み込んでいるんだと、乾いた時の髪の艶やかさを見て実感できます。

 

 

 

目の粗いブラシ!部分ウィッグ(トップピース)を
着ける時も洗う時も必需品!

 

だからオススメしたい!!

このブラシは「スタイリングブラシ」といって、目が粗めになっている柄の部分が木製のブラシです。ウィッグを洗うとき、TOPピースを自髪と馴染ませるとき、両方に使えます!

私がこれを愛用していた理由は、まず木製でしっかりしている柄の部分の「手触り」が単純に好きだったからです。(笑)

あとは元々自宅に有った、全体がプラスチック製ブラシと比べて静電気が起きにくいな、と感じました。

 

ブラシの通りが滑らか!静電気除去ブラシ!!

 

だからオススメしたい!!

静電気が気になる方!これは使った方が良いです!!

部分ウィッグ(TOPピース)でもいいです、自髪にでもいいです、

この静電気除去ブラシで梳かしてみてください。私が初めて使った時に思ったのが

とっってもブラシ通りが滑らか・・・!!!

感動しました。静電気を除去してます、と言われるとたしかに納得。

名前負けしてないということが、嫌でも(笑)実感させられる神アイテムです!

 

保管や干すときには必需品!ウィッグスタンド!

 

だからオススメしたい!!

どのタイプのウィッグにも必ず必要です。

シャンプー後、帰宅後取った後の保管。ウィッグスタンドがないとシャンプー後のスタイルの崩れやクセが付いてしまいます。

必ず持っておいた方がいいです。

ただ、プラスチック製の物がほとんどで、組み立てる時に割れてしまうことや物によれば上手く組み立てられず、完成後足の部分にぐらつきがあったりしますので、最低2個が有った方が安心です。

 

 

かえで
こう見るとやっぱりどれも必要で欠かせないです!(笑)

 

▽▽▽【もっと他にも見たい!】ケアグッズについてはコチラから。▽▽▽

こちらもCHECK

ウィッグケア用品に必要なものはコレ!アイキャッチ
ウィッグケアで必要な物は!?~おすすめウィッグケア用品~

続きを見る

 

部分ウィッグ(トップピース)に対する不安と疑問についてのまとめ。

納得する女性

 

 

 

いかがでしたか?

 

部分ウィッグ(トップピース)でも実は色んなタイプがあるので、それぞれ気をつけないといけない所がありますが、大事なことになる前にここである程度知っておいてもらえれば少しでも安心だと思います。

どうしても迷った時には先ほど挙げたヒントを参考にしてみてください!

 

といってもどれにしようかと迷うこともお買い物の醍醐味なので、その時間も是非楽しんでいただければと思います!

 

あなたにとって素敵なウィッグと出会えますように・・

 

 

▽▽▽他のタイプのウィッグについても知りたい方はこちらからどうぞ▽▽▽

こちらもCHECK

ウィッグとは どんなものがあるの?アイキャッチ画像
【保存版】ウィッグとはどんなものがあるの?~種類と特徴を知ろう!~

続きを見る

 

かえで.

スポンサーサイト

 
  • この記事を書いた人

かえで

某ウィッグブランドでの 元ウィッグ研修講師 「かえで」です。 販売員としての経験もあります。 これからはこのブログを通して 沢山の方に「ウィッグの魅力」を 伝えていければと思っています。 疑問や不安がありましたら お気軽にご相談ください。

-ウィッグのキホン